マツコ会議。ミスユニバース歴代代表者が登場、伝説のドレスとは?

2019年8月31日(土)

テレビ番組マツコ会議が放送された。

今回の内容は「ミスユニバースOG会に潜入

 

ミスユニバースは世界三大コンテスト

ミスユニバースの世界大会に出られるのが、日本から1000人に1人の割合だ。

美しさは今も変わらない。

 

そんなミスユニバースの裏側に迫った。

番組スタート

中継会場は港区の白金imakara

二階にはテラス席があるお店だ。

 

店内に入るとそこにはミスユニバースの方々が

 

ほとんど前髪がない方が多い。

お子さんを連れた方もたくさんいる。

1人目

最初は幹事の方が登場。

お名前は宮崎京さん(41)

イブニングドレスの審査では、まるで水着のような衣装でチャレンジし、後に伝説のドレスと言われている。

ドレスは白いパレオのような衣装だった。

OGの方々のみならず、各国の代表が驚きを隠せない衣装だったそうだ。

 

順位は世界5位だった。

結婚はまだだという。

2人目

酒井麻衣子さん。2010年の代表者。

トランプミーティングがあった年の日本代表者だ。

 

大分市役所で勤務の傍ら、自身で応募。

コンテスト参加者たちは、24時間緊張が抜けないといい、覆面調査員の存在を明かした。

以前にマツコと共演の過去があった。

3人目

川上さん

お子さんが2人いらっしゃる方だ。

夫は湘南ベルマーレに所属する梅崎司だ。

浦和レッズでも活躍し、サッカー日本代表にも選出されている。

出会いはバイト先。偶然働いていたお店に梅崎が訪れ、交際がスタートしたという。

4人目

美馬寛子さん。徳島出身の方だ。

2008年代表。

ハーフのような顔だが、純日本人だ。

まだ独身だが、婚約をしていて、旦那は南アフリカ人の超イケメンだ。

現在はナショナルディレクターとして働いている。

まとめ

皆、歳を重ねても美しい方ばかりだ。

番組外では、ナショナルディレクターの美馬さんに密着した。

 

スポンサーリンク
おすすめの記事