【体験談】アットセミナーは怪しくない?参加者へのインタビューを実施!

少子高齢化や老後の年金問題が山積みとなっている昨今、自身でお金の知識を身につけるマネーリテラシーが高まり、お金の知識が無料で学べる場としてマネーセミナーへの注目が集まっています。

 

しかし、ネット上での書き込みなどをみると「なんだか怪しそう...」「変な勧誘をされそう」といった不安を目にします。

 

この記事では、当サイトが独自で参加者へのインタビューを行い、そのセミナーの内容や参加した感想などをまとめ挙げています。

 

今回は、アットセミナーに参加した伊藤様にお話をお伺い、実際の体験談をインタビューすることが出来ました。

 

この記事から分かること

 

・セミナー体験者の声が聞ける

・セミナーの雰囲気・内容が分かる

・強引な勧誘等があったのかが分かる。

 

マネーセミナーに興味がある・どんなことが学べるか知りたい・参加をするのに一歩を踏み出せい方は、この記事の体験談を参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

アットセミナーとは?

(画像引用元:アットセミナー

 

 

「アットセミナー」は金融のお悩みサイト「みんなの生命保険アドバイザー」で得た豊富な知識・経験を元に、株式会社パワープランニングがマネーセミナーを開催しています。

 

「みんなの生命保険アドバイザー」「アットセミナー」の2つを合わせると、述べ30万人が参加した実績のあるセミナーとなっています。

 

全国で開催されており、それぞれ主催者が異なるため、様々な分野のお話が無料で聞く事ができます。

 

\簡単2分で登録!/

 

アットセミナー参加者へのインタビュー開始

 

プロフィール

お名前:伊藤さん

年齢 :33歳

職業:クリエイティブ系

年収:500万〜

配偶者:なし

貯蓄額:400万

 

ー今回はどうぞよろしくお願いいたします。ー

まずはお名前や年齢などのプロフィールのご紹介をお願いいたします。

 

伊藤さん:よろしくお願いいたします。

名前は伊藤と申します。私はWEB広告会社に勤めておりまして、勤続年数は約10年ほど。年齢は33歳で配偶者はいません。

 

 

ーありがとうございます。大まかで構いませんので、年収や貯蓄額なども教えていただけますでしょうか?また、現在のお住まいやローンなどがあればそちらもお願いいたします。ー

 

伊藤さん:現在の年収はボーナス2回払いで額面金額500万円ほどです。手取りで毎月30万円半ばといったところでしょうか。貯蓄額は年収より少ない金額です。住まいは賃貸でして、毎月7万円ほど、

車はトヨタのハリヤーに乗っています。車のローンは払い終わりました。

アットセミナーに参加しようとしたキッカケ

ー早速ですが、今回アットセミナーに参加しようと思い立った理由をお願いいたします。ー

 

伊藤さん:アットセミナーには将来への不安から参加をしてみることにしました。今まで投資などを行なったことも住宅を購入した事もありません。30代になり、あまりにも経験が少ないのもいかがなものかと思い行動してみることにしました。

 

WEBの書き込みを見て、自分の浅い知識でも参加でき、尚且つ人気のありそうなセミナーに参加してみることにしたんです。

 

ーありがとうございます。投資に興味があったということですか?ー

 

伊藤さん:そうなんです。周株や投資信託などにチャレンジする友人達を見て、その影響から背中を押されたカタチです。

元々テレビなどで興味はあったのですが、「損しそう」「難しそう」といった考えが先行して今まで踏み出すことができなかったので、いいキッカケになるかなと思い参加した形です。

 

貯金なども給料から余った金額を銀行口座に入れておくだけなので...

 

 

ー将来への不安、周りの影響からの参加ということですね?ー

 

伊藤さん:そうですね。少しでもタメになればとマネーセミナーに参加してみることにした形です。

参加したセミナーの種類

ーそれでは実際に参加したセミナーの種類を教えていただけますでしょうか?ー

 

伊藤さん:はい。私が参加したのは、アットセミナーというマネースクールです。サイトで数多く開催されているセミナーをチェックし、TAPPという会社が主催している「Crazyマネーセミナー」に参加をしました。セミナーの規模は30名ほどで、ファイナンシャルプランナーの方のお話が聞ける内容でした。

 

 

ーなかなか刺激的なタイトルのセミナーですね?ー

 

伊藤さん:そうですね!しかし名前とは違いセミナーは全然Crazyではなかったです(笑)狂うほど働く会社員に送る資産形成のSTART UP戦略というものに参加しました。

 

私も残業が多く、何かネット場で魅力を感じて参加を致しました。

アットセミナーの内容

ーありがとうございます。次にセミナーの内容をお伺いさせていただきたいのですが、まず、セミナーはどこで行われたのでしょうか?

 

伊藤さん:場所は渋谷のラウンドクロスというビルの5Fでした。比較的新しく綺麗なビルでしたね。渋谷駅から歩いて8分くらいだったとおもいます。写真も撮影いたしました。

 

ーありがとうございます。5FにTAPPの名前が確認できますね。では、そのアットセミナーの内容をお願い致します。よろしければセミナーの雰囲気や参加人数なども教えていただけると助かります。ー

 

伊藤さん:はい、まず私が参加したのが休日の午前中からのセミナーでした。会場にはセミナー10分前に到着し、3名ほどがすでにセミナー会場にいました。その後4名ほどが訪れ、私を含めて8人でセミナーがスタートしました。

 

内容としては、最初に資産運用の重要性から始まり、株式投資の知識、そして不動産投資への知識へと移っていきました。

 

 

ー株式投資の内容はどうでしたか?ー

 

伊藤さん:株式投資は基本の内容の説明でしたね、私は取引をした事がないので分かりやすかったです。あくまでも基本的なことなので、取引の方法とか株式投資の手法とかを学べた訳ではありませんでした。

 

中国との貿易摩擦や金利の話など、真新しい内容の説明とともに、近年の株式投資はどのようなリターンを生んでいるかの説明もありました。

 

 

ー株式投資は基本中の基本の説明といったところですね?続いて不動産投資の内容はどうでしたか?ー

 

伊藤さん:不動産投資もまずは基本的な内容から入りましたね、家賃収入や物件の売却益などを学び、不動産の節税によってどれくらいの収入が変わるか?などの説明もありました。株式投資などとは違い、安定的に収入を生み出していく方法を説明していただけました。

 

ーありがとうございます。所要時間や雰囲気等はどうでしたか?ー

 

伊藤さん:説明は時間にして1時間程度、オフィスはTAPPのセミナールームで開催されていまして、清潔感のある綺麗なオフィスでした。

 

他に参加した方も私と同じくらいの年齢の方が多かった印象です。中には女性の方や50代くらいの方も参加していました。

 

 

ーセミナーでは何か参加特典などはありましたか? 例えば専門の書籍がいただけたりとかー

 

伊藤さん:セミナーには300mlのお水と簡単なセミナーの資料が席に置かれていました。そして私が参加した際にはギフト券がいただけました。書籍などありませんでした。

セミナーは怪しかった?

ーセミナーの内容をお伺いしてきましたが、セミナー終了後には何かお話等はありましたか?ー

 

伊藤さん:セミナー終了後は10分ほどの個別の面談がありました。セミナーの感想などを聞かれた感じですね。TAPPは不動産業を行なっているとの事でした。

 

セミナーの内容だけでは少し物足りなかったので、別日に個別の面談も希望できるとのことで参加をしてみることにしました。セミナーの参加者の半分くらいは個別面談の日程等を決めずに帰られている印象でした。

 

ー「Crazyマネーセミナー」を主催するTAPPでは不動産を扱っているということですね。

10分間の個別の面談の印象はどうでしたか?

 

伊藤さん:とても気さくに話していただけるのですが、苦手な人はいるかもせいれません。私は大丈夫でしたが。

セミナー終了後としては別日の勧誘といった感じですかね?

私は次に参加する予定だったのですぐに日程を決めました。

 

連絡先を交換したくらいです。個別の面談を受けたくなければすんなり断るか、予定だけさっさと決めてメールで不参加とでも言えば済む感じでしたかね。

 

ー中にはそういったアプローチが苦手な方がいらっしゃいます。対面でなければ断りやすいですからね。

では別日の個別の面談はどうでしたか?ー

 

 

伊藤さん:個別ではセミナーと同じくらいの時間で不動産投資についてお話を聞きました。選び方や今後の見立てなどの内容でした。アパート一棟とワンルームマンションの違いや、年収別にいくらほどの節税が期待できるのかという説明でした。

 

それぞれの年収や貯金額に合わせた内容が聞けるので、そちらは非常に良かったです。本やネットで見ているだけだと中々理解が難しいですが、やっぱり話を聞くと分かりやすいですね。

 

ーそれぞれによって置かれている環境が違いますからね。強引に契約させられるとかはありましたか?ー

 

伊藤さん:そちらはありませんでしたね。私もまだまだ勉強中なので今後お世話になるかもしれませんが、現状で不動産を持つことは考えていませんでしたので、契約には至りませんでした。

 

もちろん向こうも仕事なので少し落ち込んだ印象でしたが、引き止めに合うなどはありませんでしたね。

 

もう少し様子を見てからまた連絡するかもしれないとお伝えさせていただきました。

 

 

ー個別面談後はいかがでしたでしょうか?連絡などはきましたか?ー

 

伊藤さん:個別面談後は特に営業の電話がかかってきたり、メールが送られてきたりはしませんでしたね。

セミナーを体験した感想

ーここまでお話しをお伺いさせていただきありがとうございました。最後にセミナーの総括をお願い致します。ー

 

伊藤さん:はい、今回初めてマネーセミナーに参加してみて、個人的には良かったかなと思います。経験者や知識がある方でしたら物足りない内容かもしれませんが、初心者には丁度良い印象です。

 

特に個別面談では会社員でも行える節税のやり方が聞けたので良かったです。また、投資に興味が湧くキッカケにも繋がりました。別のセミナーも参加機会があれば行きたいと考えております。

 

インタビューの総括

今回は伊藤様の体験談を伺うべくインタビューを行なって参りました。

 

実際に体験した伊藤様の印象は良く、特に強引な契約をさせられるということはありませんでした。

 

今回伊藤様が参加したセミナーは不動産投資に特化した内容であった事が確認出来ました。

 

アットセミナーは数多くのセミナーが開催されており、その都度主催会社が変わってきます。不動産に特化したものや保険に特化したもの投資に特化したものまで様々です。

 

自分が知らなかったお金の知識が手に入るのは間違いありません。興味がある方は無料となっていますで、話だけでも聞いてみたいという方は参加をしてみましょう。

 

スポンサーリンク
おすすめの記事