女性に人気のマネーセミナー「マネカツ」は怪しい?評判や口コミを調査!

女子会のようなお金の勉強会を開催している「マネカツ」のマネーセミナー

お金の知識を増やしたいと考えても、無料のマネーセミナーと聞くと「なんだか怪しい...」「変な勧誘をされそう...」といったネガティブなワードが頭に思い浮かぶ方もいらっしゃるでしょう。

この記事では、様々な観点から「マネカツ」は怪しくないのか?について調査を行なっている記事です。

 

この記事から分かること

 

・「マネカツ」の概要が理解できる

・「マネカツ」の評判や口コミが分かる

・主催企業の情報が確認できる

スポンサーリンク

女性に人気のマネーセミナー「マネカツ」

(画像引用元:マネカツ

 

マネカツは女性特有の悩みに特化した内容のマネーセミナーとなっています。

 

累計参加者は1万人を超え、女性向けマネーセミナー10社を対象にしたアンケート調査にて、お客様満足度・友人に紹介したいマネーセミナー・ファイナンシャルプランナーが選ぶおすすめのセミナーで1位に輝いています。

 

独身と結婚した場合、それぞれの立場に置かれた場合にいくら必要か?などをパターンごとに想定し、対策を打ち出していくセミナーです。

 

年収500万円以上という少しハードルの高い参加条件にも関わらず、毎回人気のあるセミナーとなっており、すぐに満席となってしまうセミナーも少なくありません。

「マネカツ」のセミナー内容

「マネカツ」のマネーセミナーは3部に分かれています。

 

・これから必要なお金はどれくらいか?(老後や結婚にかかる費用、自身のマネープランの立て方)

・働く女性のための先取り資産形成術(さまざまな投資の種類、資産の増やしかた、不動産投資)

・交流会(スイーツをいただきながら情報の共有や相談)

 

「マネカツ」セミナー概要
料金無料
開催場所全国主要都市
時間1.5〜2時間程度
セミナー対象者・女性

・年収500万円以上の方

マネカツ
\簡単登録1分/

マネカツ」に来るのはどんな人?

 

・将来の収入源が不安・・・・・・・・・・・34%

・お金の貯めかた、殖やし方を知りたい・・・23%

・自分に適切な金融商品について知りたい・・20%

・投資について知りたい・・・・・・・・・・15%

・情報収集したい・・・・・・・・・・・・・9%

 

「マネカツ」に参加される方の特徴はお金の殖やしたいといった意見よりも、将来をしっかりと見定めた女性特有の悩みを軽減したいとの思いから参加されている方がほとんどです。

 

セミナーに多く参加されている年齢層は、30〜40代の働く女性の方となっております。

「マネカツ」を開催する企業

(画像引用元:fantas-tech

 

「マネカツ」を運営しているのはFANTAS technology株式会社です。

 

FANTAS technology株式会社では、ファンディング事業・リテック事業・メディア事業、3つの事業を基盤に、不動産とITを組み合わせた取り組みを行なっている企業です。

 

FANTAS funding事業では、1口1万円からウェブ上の不動産に投資を行うことができ、賃貸料や売却益などから分配金を得ることができます。

 

成長著しい不動産マーケットの中で、2010年の設立以来、人工知能などを活用したサービスや投資メディアなどを展開している企業です。

 

FANTAS technology株式会社
住所東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵比寿ビル 4F 5F
電話番号03-5424-801
資本金1億円
設立2010.2.22
代表取締役國師 康平
事業内容・クラウドファンディングを通じた空き家の再生

・AIを活用した不動産マッチングサービス

・「FANTAS platform」事業

 

「マネカツ」のメリット

「マネカツ」には他のマネーセミナーとは違ったメリットがあります。

 

「マネカツ」のメリット

・女性限定

・平日も参加可能

・スイーツがいただける

・美容サンプルなどがもらえる

 

マネカツは土日を中心にセミナーが開催されていますが、平日の遅い時間からでもセミナーが開催されている事があります。また、スイーツや美容サンプルなどのプレゼントもあり、女性に特化したサービスを受けることができます。

「マネカツ」のデメリット

「マネカツ」にはデメリットも存在します。

 

「マネカツ」のデメリット

・都心部での開催

・子供を連れて参加できない

・パート・専業主婦の方は参加対象外

・男性の参加不可

 

マネカツのマネーセミナーは都心部での開催がほとんどのため、地方の方にとっては参加するのが難しい傾向にあります。また、年収や専業主婦などは参加対象外となっているので、1つのデメリットとして捉える事ができます。

「マネカツ」の口コミ・評判

ここからは当サイトが独自で調査を行い、評判の良し悪しをまとめています。

 

まずは評判が良かった口コミから確認していきましょう。

 

とてもタメになった

将来への不安から、はじめてマネーセミナーというものに参加しました。

セミナーに参加したのがすべて女性ということもあり安心して話を聞くことができました。

これから必要になってくるお金の話しを聞けたばかりでなく、現在入っている保険などを見直すキッカケとなりました。

33歳 未婚

 

初心者向けです!

とても気さくなFPの方が講師だったので、楽しみながらお話を聞くことが出来ました (^ ^)

老後資金についての認識が甘く、お金について知らないことが多いんだなと、改めて気付かされた良いセミナーでした。

29歳 既婚

 

続いて評判がイマイチと答えた参加者の口コミを確認していきましょう。

 

内容が初歩的だった

マネカツのマネーセミナーの内容は初歩的な内容が中心でした。

特に真新しい知識を得られたわけではありませんでしたね...

34歳 既婚

 

微妙だった...

お金の基礎は浅い説明となっており、時間も非常に短いものでした。

後半部分では不動産投資の重要性の話が主で、私が聞きたかった内容ではありませんでした。個別の面談等は行わずにセミナーを後にしました。

初心者の方にはいいのかもしれませんが、不動産投資に興味のない方・基礎知識を知っている方には、あまりオススメ出来ないセミナーと言えます。

38歳 既婚

 

高評価をした方の口コミでは、FPの方の話が分かりやすく聞きやすかった。初心者にも理解できる内容となり、将来について考えるいいキッカケになったとの口コミが寄せられている一方、やや内容が浅く広い知識な為、満足感が少ない方もいらっしゃる印象です。

 

また、投資項目については株式投資や投資信託などよりも、現物資産である不動産投資の話が中心となっています。

「マネカツ」マネーセミナーは怪しい?

「マネカツ」のセミナー概要や主催企業の紹介、評判・口コミなどを紹介してまいりました。

 

ここからは冒頭でもお話ししたように、様々な観点からマネーセミナーが怪しいのか?を検証しています。

 

登録情報での検証

まずはじめに確認しておくのが、運営会社の登録情報チェックです。

 

不動産特定共同事業 第1号事業者

宅建業免許番号 国土交通省(1)第9375号

不動産特定共同事業許可番号 東京都知事第 103号

 

不動産取引に関わる免許だけでもしっかりと国から認可された企業であることが分かります。

 

参加人数で検証

 

 

開催1週間前に「マネカツ」のセミナー応募欄を確認してみると、すでに満席となっている会が確認できます。

 

これは2020年3月に開催予定のマネーセミナーとなっています。開催時は新型コロナウイルスの影響から、軒並み人混みへの参加が懸念されていた時期です。にもかかわず、セミナーは定員に達するほどの人気の高さが伺えます。

 

講師での検証

「マネカツ」の公式HPを確認すると、セミナーに登壇する講師の方のプロフィールを確認する事ができます。

 

 

 

テレビなどのメディアに出演されている方や書籍を出版されている方など、実績・知名度ともに名の知れた方であることが分かります。

HPでの検証

 

「マネカツ」のホームページを確認すると、Q&Aのコーナーの箇所に無理な勧誘等がないことが書かれています。

 

個別の相談も希望者のみとなっておりますので、無理に商品などを勧められる心配はありません。

 

以上5点の検証から「マネカツ」のマネーセミナーは怪しいセミナーでない事が確認できます。

「マネカツ」のまとめ

「マネカツ」のマネーセミナーを運営するFANTAS technology株式会社は不動産業を主とする企業です。怪しいセミナーでないことは上記の章で確認できましたが、ボランティアでマネーセミナーを開催している訳ではありません。

 

わずかばかりですが、商品の勧誘等があるという認識を持って参加するのをオススメいたします。

 

また、年収500万円以上というハードルの高さとなっていますが、別の参加者・講師の方共に、そのハードルをクリアしている人達です。刺激を貰うことが一番の学びの場なのかもしれません。

マネカツ
\簡単登録1分/
スポンサーリンク
おすすめの記事