【重要!】無料のマネーセミナーに参加する前にチェックしておくべき5つの項目

お金の知識が無料で学べる場として、年々需要が高まっているマネーセミナー。

 

中には無料で参加ができるマネーセミナーがあり、「参加をする前になんだか怪しそう...」「初心者が参加するにはハードルが高い...」などといったネガティブな意見が目立ちます。

 

皆さんがご想像されている通り、マネーセミナーの中には悪質なものが開催されている場合があります。

 

この記事ではそんな悪質なマネーセミナーに参加しない為に、チェックしておくべき重要な項目を実体験の元解説を行っています。

 

この記事から分かること

 

・無料のマネーセミナーに参加する前にチェックしておくべき項目が分かる。

・中立の立場からアドバイスを聞けるセミナーを知ることができる。

スポンサーリンク

 

無料のマネーセミナーに参加する前にチェックしておくべき項目

悪質なマネーセミナーに参加しない為にチェックしておくべき項目は以下の5つの項目です。

 

5つのチェック項目

・セミナー開催企業をチェックする

・セミナーの講師をチェックする

・口コミ・評判をチェックする

・セミナー会場を調べておく

・開催日時をチェックする

 

1つずつ確認していきましょう。

セミナー開催企業をチェックする

 

無料のマネーセミナーに参加する上で最も知っておきたい項目の1つに、セミナーの開催企業をチェックするといったことが挙げられます。

 

無料のマネーセミナーを運営するには様々なお金がかかってきます。

 

セミナーの運営にかかる費用

 

・会場使用料

・宣伝、広告費

・講師やスタッフの人件費

 

当然ながら無料のマネーセミナーはボランティアで行っている訳ではありません。マネーセミナーでお金の基礎知識を説明した後にその企業の商品を説明するのが一般的です。

 

マネーセミナーの開催企業を調べておくことによって、その企業がどの事業をおこなっているのかを知ることができます。

 

保険に特化しているのか?不動産に特化しているのか?などを事前に把握しておきましょう。不動産投資に興味のある場合には不動産に強い企業を、保険などを見直したい場合には保険に強い企業が開催しているセミナーを選ぶことによって、より詳しい専門分野の知識を得ることが出来ます。

 

会社の情報をネット上で検索しても詳細が出てこない場合には、参加をしないことが賢明です。

セミナーの講師をチェックする

マネーセミナーの講師をチェックしておくのも、悪質なマネーセミナーに参加しないために有効なチェック項目の1つです。

 

セミナーの内容によって登壇する講師が変わってきます。今までの経歴や、顔写真などがネット上に掲載されているのか?などを確認しておきましょう。

 

中には当日参加するまで分からないセミナーもあります。当然ながら写真をネット上に掲載しているセミナーの方が怪しくなく、信頼できるセミナーとなっています。

 

セミナーの開催企業と同様に、保険の知識が詳しい講師もいれば、投資に特化している講師まで様々です。自身が知りたい項目のスペシャリストを選ぶようにしましょう。

マネーセミナーの口コミ・評判をチェックする

マネーセミナーの口コミや評判をチェックしておくのも大事です。

 

気になるマネーセミナーが見つかったら、Yahoo!やグーグルなどでセミナーの評判などを検索してみましょう。

 

検索ワード

 

「セミナー名、評判」

「セミナー名、怪しくはないか?」

「セミナー名、口コミ」

 

など、いくつかのキーワードを選定し体験談などを調べてみましょう。

 

注意!
ネット上には信憑性にかける書き込みがある為、すべてを鵜呑みにするのは危険です。

 

セミナー会場を調べておく

 

マネーセミナーが開催される会場を前もって調べておきましょう。

 

参加するセミナーを駅からのアクセスだけで決めるのではなく、会場詳細などによって判断しましょう。

 

一般的なマネーセミナーの開催会場

 

・自社の会議室

・貸し会議室

・ホテルの会議室

 

貸し会議室やホテルで開催されるセミナーは、時間が決まっている為時間通りに進行していきやすく、また、自社の会議室で開催されているセミナーの場合は時間の制限が少ない為、セミナー後の話(商品説明など)が長くなる可能性があります。

 

会場の広さをチェックしておくことによって、収容人数を知ることができる為、ネット上で過度に参加人数を募集していないか?など知ることができます。

 

また、最近ではオンラインでセミナーを開催している企業が増えてきました。

 

参考記事

 

 

開催日時をチェックする

マネーセミナーの開催日時をチェックしましょう。

 

首都圏などで行われる多くのマネーセミナーは平日の夜間帯、土日の開催がメインとなっており、逆に子供向けのマネーセミナーを展開している企業などは平日のお昼の時間がメインとなることがほとんどです。

 

1会場で1日に2回以上開催されているセミナーであれば人気も伺え、強引な勧誘等は少ない場合が多いです。しかし、開催時間の早く、後の予定が決まっていないセミナーでは、後の商品紹介などが多い可能性があります。

 

一般的なマネーセミナーでは、希望者の方向けに個別の面談が用意されていることがほとんどです。悪質な企業の場合、有益な情報の提供よりも自社の商品を売りつける為の時間の場合がありますので注意が必要です。

中立な立場の無料マネーセミナー

(画像引用元:Financial Academy

 

数多くある無料マネーセミナーの中で、中立な立場からお金の知識を勉強できる「お金の教養講座」というセミナーがあります。

 

「お金の教養講座」は年間3万人、述べ50万人以上が参加したことがある実績のあるマネーセミナーです。

 

 

「お金の教養講座」では保険や不動産の販売を行っておらず、無料の体験セミナーの後に受講料を支払いセミナーに参加することができる為、受講生にとってより有益な情報を提供しています。

 

このセミナーでは強引な勧誘もなく、より最新の知識を専門家から学ぶことができます。

 

3つのコースから自身に合った無料の体験コースを受講できますので、マネーセミナー初心者の方は一度受講してみてはいかがでしょうか?

 

スポンサーリンク
おすすめの記事