
学校は義務教育にも関わらず、国民の義務である税金や、お金の使い方などを教えてはくれません。
「我が子に良い教育を受けさせたい!」と考えている親御さんはたくさんいらっしゃるでしょう。
日々の節約をこなしながら、毎月の習い事にお金をかけてる方、塾などではなく部活動などにも力をいれている方まで、様々な家庭があります。
せっかく良い教育を学び、一流企業と呼ばれる場所に就職、あるいは起業などで成功したとしても、お金の使い方が分からなければ、生活を悪化させてしまい、下手な場合、金銭絡みの影響から犯罪などに手を染めてしまう可能性だってあります。
1番重要なのは、若いうちに正しいお金の知識を身につける事です。
現在では将来への不安から、子供向けにお金の知識を学ぶ事ができるキッズマネースクールに注目が集まっています。
この記事では、そんな子供の為のお金の学校を運営している「ワオナス」のキッズマネースクールに注目し、その取り組みや評判・口コミなどを紹介しています。
この記事から分かる事
・「ワオナス」キッズマネースクールの概要が分かる
・「ワオナス」キッズマネースクールの評判や口コミが分かる
・「ワオナス」キッズマネースクールのメリット・デメリットを知れる
目次
「ワオナス」マネースクール
(画像引用元:ワオナス)
「ワオナス」キッズマネースクールは、子供にお金の大切さを教える為の体験型マネースクールです。
2時間程度のセミナーでお金のキホンを学ぶ事が出来き、参加費はお子さん1人につき1000円。子供向けのプログラムと大人向けのプログラムが用意されています。
劇などを通じて「お金の大切さ」「親への感謝」そして、「お金はありがとうと交換するもの」という事を、お子さんが学べる勉強会となっています。
「ワオナス」マネースクールの概要
「ワオナス」キッズマネースクールの概要 | |
対象年齢 | 4〜10歳 |
参加費 | 1人1000円 (対象年齢のお子様) |
開催地域 | 全国 |
持ち物 | 筆記用具 |
定員 | 各回10名 |
「ワオナス」で学べること
(画像引用元:ワオナス)
「ワオナス」マネースクールでは以下の項目を学ぶことが出来ます。
学べる知識
・お金の大切さ
・働くことの大変さと楽しさ
・働く体験会
・おこずかいの渡し方
・教育費の賢い貯め方
体験会を通じてお子さんに「お金」について学びを行います。
うさぎとカメの話を交えながら、商品の陳列や声がけ、値段の設定や利益の出し方などを学んでいきます。
大人向けのプログラムでは、お子さんに渡すおこずかいの賢い渡し方や、教育費などにかかるお金の話などを聞ける場となっており、大人・子供、双方に学べるマネースクールとなっています。
株式会社ワオナス
(画像引用元:ワオナス)
キッズマネースクールを運営するのは、株式会社ワオナスという企業です。
会社の規模や概要を確認しておきましょう。
株式会社ワオナス | |
電話番号 | 0120-506-527 |
代表取締役 | 北川 英之 |
設立 | 平成29.1月 |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-3 |
MAP | ![]() |
「ワオナス」のマネースクールのメリット
他のマネーセミナーにはない「ワオナス」キッズマネースクールのメリットはコチラです。
ワオナスのメリット
・参加費が安い
・子供目線のマネースクール
・4歳以下でも参加可能
・親御さん同士の交流がある
キッズマネースクールへの参加が1000円という金額から参加ができるため、参加費の安さが魅力の一つとなっています。
また、一般的なマネースクールは、社会人や主婦などの大人向けに開催される事が多く、子供向けのマネースクールは数えるほどしかありません。
キッズマネースクールの対象年齢は4歳〜ですが、4歳未満の兄弟がいる場合も参加が可能となっています。
※塗り絵などのカリキュラムが用意されています。
個別のマネースクールではなく、複数の家族が参加する体験型のマネースクールとなっていますので、同年代のお子さんを持つものとして、悩みなどの共有などの相談をすることもできます。
「ワオナス」のマネースクールのデメリット
「ワオナス」キッズマネースクールにはデメリットもあります。
ワオナスのデメリット
・開催場所
・講師を選べない
・子供だけの参加はできない
・定員に達するのが早い
「ワオナス」キッズマネースクールでは、講師の方を選ぶことはできず、子供のみでの参加は不可能となっています。
「ワオナス」キッズマネースクールは、開催場所が各地で行われていますが、会社の規模の影響から、まだまだ限られた地域のみでの開催となっています。
埼玉・宮城・京都などで開催される事が多いため、東京・大阪・福岡などでの開催が現在のところありません。
しかし、毎回定評のあるセミナー内容から、数多くの応募が入っています。
午前・午後と2回の開催が多いですが、どちらも満席になることが大変多く、自分が参加したい日時に参加ができない可能性がある為、コチラも1つのデメリットであるといえます。
「ワオナス」の口コミ・評判
ここからは、当サイトが独自の調査を行い、口コミや評判を調査いたしました。
まずは評価が良かった口コミを見ていきましょう。
とても楽しい会でした!
息子に習い事をさせようかと考えていたところ、ネットでワオナスのキッズマネースクールの存在を知り、参加してみることにしました。
おこづかいの渡し方や、自身も知らなかったお金の知識を得る事ができ、息子も楽しそうに参加していました。
他のお子さんとも仲良くなったようで、参加してとてもよかったです。
32歳 子供の年齢:7歳
子供が楽しそうに参加してくれた。
キッズマネースクールが近所で開催されるとのことで参加してみました。
おままごとの延長のような形で楽しそうに「お金の知識」を学んでいたようです。
36歳 子供の年齢:8歳
次に評価がイマイチだった口コミを見ていきましょう。
少し気まずかった
私が参加をした回は夫婦での参加をされている方が多く、子供と2人で参加をした私達はすこし気まずく感じてしまいました。
夫婦での参加が難しい方もいるので、シングルマザー限定の回などがあれば尚良かった。
37歳 子供の年齢:6歳
保険の話が中心だった...
子供とは別のプログラムで話が進んでいる時に、保険の話が多いような印象を受けました。
無理やり加入などを進められはしませんでしたが、もう少し保険から逸れた角度で話が聞きたかったです。
個別の面談は希望しませんでした。
39歳 子供の年齢:9歳
お子さんは楽しめているいる一方で、大人向けのプログラムは貯蓄などの話よりも保険中心であることが挙げられています。
セミナーは大人数で行われており、個別の面談は希望者のみとなっていますで、より深く話を聞いて見たい方は参加をしても良いでしょう。
「ワオナス」は怪しくない?
マネーセミナーと聞くと、「なんだか怪しそう...」「怖い...」などといったネガティブな感情を抱く方もいらっしゃいます。
この章では、「ワオナス」キッズマネースクールは怪しいのか?について検証をしていきます。
運営元の株式会社ワオナスは、設立から年数が浅く、セミナーの開催地区もまだまだ限定的と言えるため、大手のマネースクールと比べると実績や経験が浅いと考えて良いでしょう。
その一方で、認知度は高まってきており、セミナー開催1ヶ月以上前から満席となっている講演もあります。
そして、教会代表の方が子供達と共に書籍を出版しています。
こちらの「10歳までに身につけたい 子供が一生困らないお金のルール」は、Amazonの家庭教育本ランキングにて1位を獲得しています。
レビュー評価数自体は少ないですが、満了で星5を獲得しています。
書籍の口コミや評判などから、怪しいセミナーでない事が分かります。
参加費は1000円かかりますが、お子さんにお金の知識を学ばせるキッカケをお探しの方は、ぜひ参加してみると良いでしょう。