
2020年1月20日((月))
テレビ番組「かみひとえ」が放送された。
今回の放送内容は赤字か黒字か?超大盛りグルメ検証!
芸人のぺこぱやsnowmanの深澤が初登場!一体どんなお店が紹介されたのか?
目次
ビストロかみひとえ
かみひとえな1軒目「創玄」
(画像引用元:tabelog.com)
神奈川県 海老名にあるお店「創玄」
3500円分のてんこ盛り焼き鳥丼を提供するお店として紹介
ヘルシーつくねが銅賞を獲得している。
夫婦2人で切り盛りするお店で、食べ切られるのがイヤな人情店主が作る絶品料理を提供している。
使用食材
つくね 6本
もも肉 4本
せせり4本
むね 4本
レバー 2本
ハツ 2本
玉ねぎ 2本
ネギ 2本
の計26本の焼き鳥を使用している。
原価は1000円だという。
そして巨大ボウルにご飯を15杯使用している。
お米の原価は600円となっており、上にキャベツを乗っけて土台を作る。
そして焼き鳥を敷き詰め超巨大焼き鳥丼が完成。
焼き鳥丼ギガ盛りのお値段は1600円
かみひとえな2軒目「金ちゃん食堂」
2軒目に紹介されたのは埼玉県東松山市にある「金ちゃん食堂」
元寿司屋の店主が盛りまくるカツカレーを出すお店として紹介。
開店直後から満席となっており、メニューの全体が大盛りメニューとなっている。
人気メニューの名前はチャレンジ
使用食材
鶏むね肉 500g
ご飯 4.5合
たまねぎと豚肉のカレー
カツカレーの原価は1250円となっている
総重量2.8キロのカツカレーの値段は1300円
かみひとえな3軒目「可奈藺」
3軒目に紹介されたのは群馬県前橋市にあるお店「可奈藺」
53年取材拒否だったお店で、テレビ取材初登場となっている。
ハーフサイズなのに量が多すぎるお店として紹介された。
人気メニューは青椒肉絲を使用したデカ盛り丼
使用食材
ごはん3.5合
牛肉 200g
ピーマン 7個
たけのこ 200g
ネギ
生姜
合わせ調味料
胡椒
ごま油
水溶き片栗粉
原価は1000円
ハーフサイズで2.2キロとなっている。
お値段は1500円
ギリギリ黒字のメニューだという。