ビストロかみひとえ 大食い企画に「福六十」「伊東食堂」「TAKOSHU」が登場!

2020年1月27日(月)

テレビ番組「かみひとえ」が放送された。

今回の放送内容は赤字か黒字か?超大盛りグルメ検証!盛-1グランプリとなっている。

 

M-1優勝者のミルクボーイや、ファイナリストのかまいたち、ぺこぱが登場し大盛りグルメに挑戦した。

今回は一体どんなお店が紹介されたのか?

 

スポンサーリンク

ビストロかみひとえ

1軒目のかみひとえな店「福六十」

画像引用元:tabelog.com

 

まず1軒目に紹介されたお店は、埼玉にあるお店「福六十」

子供が泣いてしまう巨大丼を提供するお店として紹介される。

 

通常サイズから特大のかき揚げを使用したそば提供している。

今回芸人のぺこぱが挑戦したのは、この店の超巨大メニューの巨大かき揚げ丼。

 

材料は玉ねぎ3玉とむきエビを使用。

かき揚げ丼は1枚800gのかき揚げを2枚使用しており、ご飯はどんぶりに三合を盛り付けて完成。

総重量は2.6キロとなっている。

お値段は1150円

 

ぺこぱは見事完食をした。

2軒目のかみひとえな店「伊東食堂」

画像引用元:tabelog.com

 

2軒目に紹介されたお店は、東京池袋にあるお店「伊東食堂」

力士のために作った超大盛り肉グルメがあるお店として紹介。

 

こちらでは芸人のかまいたちが挑戦。

伊東食堂の大盛りメニューは超大盛りカレー。

メニュー名は鳥羽の山カレー

 

カレーは4時間煮込んだ特製カレーを使用

トッピングは四元豚のとんかつ、専用ダレで焼いた豚肩ロース

特大のお皿にご飯は大盛り5杯を使用しており、総重量は2.2キロ

鳥羽の山カレーのお値段は1700円

 

企画史上最速でかまいたちも見事に完食した。

 

3軒目のかみひとえな店「TAKOSHU」

画像引用元:tabelog.com

 

3軒目に紹介されたお店は、大阪にあるお店「TAKOSHU」

巨大相盛り丼を提供するお店として紹介。

 

リーズナブルな価格となっており、近く大学生に人気のお店だ。

こちらでは優勝者のミルクボーイが登場。

 

人気のメニューはスタから丼テラ盛り

 

醤油ベースの自家製ダレで炒めた豚肉400g、目玉焼き3つ、唐揚げ、ねぎとマヨネーズを乗せて完成。

総重量は2.8キロ

ご飯は2キロを使用している。

 

ミルクボーイは残念ながら完食とはならなかった。

 

かみひとえ過去の大食いメニュー放送まとめ

過去の大盛りかみひとえの放送は、AbemaTVにて公開されています。

 

\今なら1ヶ月無料/

スポンサーリンク
おすすめの記事