
「独立したいけど貯金が全然ない...」
「自分の腕で勝負がしたい」
「給料が安くて生活がツラい...」
そんな美容師の方には、現在注目が集まっているシェアサロンがオススメです。
この記事では都内の一等地にシェアサロンを展開している「EMANON」を解説しています。
この記事から分かること
・シェアサロンの魅力がわかる
・「EMANON」の設備・料金・概要の説明
・借り入れなく独立ができるイメージが湧く
・無料の見学申し込みができる
借金なしで開業できる理由、実際に開業するのにかかる費用などと照らし合わせながらご説明しています。
目次
通常の美容室開業にかかる費用
通常個人でお店を開業する場合にはいくらかかるのか?
初期費用のシュミレーションをしていきましょう。
家賃:30万円
店舗規模:20坪
内外装費:800万円
人件費:1人当たり20万円
設備費:300万円
消耗品費:100万円
立地により家賃は大幅に変化しますが、物件取得には家賃・敷金が2ヶ月分、補償金として家賃6ヶ月分の費用、仲介手数料が発生するのが一般的です。
内外装費もデザインを重視するのか、コストを重視するかによって多少の変化はありますが、総じて1500万円程度の初期費用が必要と考えておきましょう。
独立をする際には公的機関からの借り入れが必要となる場合がほとんどです。
シェアサロンであれば借金が必要ない
(画像引用元:MIRROR BALL)
現在では借金がなくても自分のお店が持てるシェアサロンの需要が高くなってきております。
シェアサロンとは美容室の場所借りができるサービスです。
近年では消費税の増税やミニマリストの台頭などから、物を持たずにシェアする傾向が高まりました。車のカーシェアリング、民泊のAirBnb、オフィスのコワーキングスペースが代表的です。
その中でも、美容師が作業場所をシェアできる位置付けとしてシェアサロンが存在し、数多くのメディアなどで取り上げられています。
シェアサロン「EMANON
そんなシェアサロンの中でも取り分け注目されているのは「EMANON」というシェアサロンです。
その特徴や料金、「EMANON」の概要などをチェックしていきましょう。
「EMANON」の特徴
「EMANON」では他のシェアサロンにはない特徴があります。
・一等地で仕事ができる
・安い手数料
・美容師同士の交流
・充実した設備
・見学ができる
「EMANON」の特徴① 一等地で仕事ができる
(画像引用元:MIRROR BALL)
「EMANON」では都心部の一等地にシェアスペースを構えています。
・東京 銀座
・東京 新宿
・東京 吉祥寺
・大阪 梅田
・埼玉 大宮
どのサロンも徒歩5分以内の好立地です。
特に日本で最も地価が高いとされる銀座では駅から30秒とアクセスが非常に良く、利用者の負担を軽減でき、集客がしやすいのが特徴です。
「EMANON」の特徴② 充実した設備
(画像引用元:MIRROR BALL)
「EMANON」ではシェアスペース以外にも設備が充実しているのが特徴です。
・自動釣銭機システム
・ドリンクサーバー(利用無料)
・鍵付きお客様用ロッカー
・全席iPad完備(楽天マガジン導入済み)
・高速Wi-Fi完備
・各部屋エアコン完備
・フルフラットシャンプーヘッド完備
・各シャンプー台に炭酸泉完備
・スタイリング剤(無料利用あり)
・アイロン、コテ、ドライアーの貸出有り
「EMANON」の特徴③ 美容師同士の交流
シェアサロンでは様々な美容師の方が利用しています。フリーランスとして独立されている方、過去に受賞経験がある方、お店をたたみシェアサロンに移った方など、同じ職種でも経験や技術は様々です。
中には月に250万円を稼ぐ人気の美容師や、自身のお店をたたんでシェアサロンを利用する50代の方などもいらっしゃいます。
シェアサロンを利用する事で交流が深まり、自身の技術や知識の向上を図ることができます。
「EMANON」の特徴④ 安い手数料
「EMANON」では月額5万円、スポット利用の場合では650円からシェアサロンを利用する事が可能です。
詳しい料金表は下記をご覧ください。
「EMANON」の料金 | |
月額利用 | 5万円(税抜き)+売上の25% |
スポット料金 | ・平日 :30分 650円(税抜き)
・土日祝:30分 1100円(税抜き) |
見学 | 0円 |
「EMANON」の特徴⑤ 見学ができる
「EMANON」では無料で施設見学が行える為、実際に足を運び、立地の確認や施設の見学を行う事ができます。
これから独立しようと考えている方や、副業としてチャレンジしたい方は一度足を運んでみると良いでしょう。
「EMANON」の企業概要
「EMANON」を運営する企業は株式会社MIRROR BALLです。
株式会社MIRROR BALL | |
住所 | 東京都品川区上大崎3-10-50 シード花房108号 |
電話番号 | 03-6459-123 |
代表取締役 | 中野剛志 |
設立 | 平成20年6月25日 |
資本金 | 2300万円 |
事業内容 | 美容室経営 ヘアメイク事業 |
借金なしで開業できる理由
(画像引用元:MIRROR BALL)
料金の説明を見ていただければ分かる通り「EMANON」は月額5万円の利用料から始めることが出来ます。
通常の美容室の開業ですと、銀行からお金を借り入れた後、テナントの契約・設備への投資・求人・サロンの広告・HP作成など、様々な事柄にお金と時間が必要となってきます。
特に人気エリアである都内の一等地では億単位のお金が発生する場合もあります。
一方のシェアサロンでは、月額5万円から始めることができ、独立を考えている方はスポット利用で試用期間を儲けることも可能です。
会社を辞めフリーランスとしてシェアサロンを利用するのであれば、当面の生活費は確保する必要がありますが、銀行からの借り入れを行うほどではありません。
「EMANON」ではいくら稼げるのか?
「EMANON」を利用した場合いくら稼げるのか?皆さんが疑問に思うところでしょう。実際にいくら稼げるのかは人それぞれの力量次第といったところです。
フリーランスとしてシェアサロンで開業しても、技術やプロモーション力に欠けていたらお客様から予約はいただけません。毎月の支払い、スポット利用料が発生してくるだけです。
技術が優れていない美容師の方でも、集客アップのためにSNSやブログなどをうまく活用している方、口が達者で顧客を獲得している方が、月に3桁の収益を上げているのも珍しくありません。
仮に、フリーランスとして開業届けを出し、売上が月に100万円と考えると、そこから手数料として25万円が引かれます。
次に月額利用料として5万円。月額の手取りは70万円となり、都内の一等地にサロンがあるので交通費や、国民健康保険などを考えると、手取りは約50万円前後となります。
必要経費として計上が行える項目もありますので、あくまでも1つの参考例です。
自身の行動や努力が収益に直結できるのは大きな魅力です。
「EMANON」はこんな方にオススメ!
冒頭で紹介したように美容師の方の多くの悩みは、給与や将来への不安、勤務時間の長さなど、いわゆるサービス業の宿命といえる項目が挙げられます。
「EMANON」はこんな方々にオススメです。
・自分自身で働く時間を決められる
・本業とシェアサロンで収入アップ!
・自分の技術で勝負がしたい
・自分のお店を構えたい!
・都内で働きたい
例えば、フリーランスに転身すれば自分の好きな時間に予約を受け付けることができます。美容室に勤務されている方でも、本業が休みの日に副業としてシェアサロンでお金を稼ぐ事もできます。
知識・技術・トーク力などで収益は変わってくる為、自身の力量で勝負をしたい方にはうってつけの場所です。
仮に予約が入らないリスクもありますが、美容室で勤務しているだけでは稼げないような収入を得る夢も持つ事ができます。
魅力あるシェアサロン「EMANON」の見学は無料で行えますので、雰囲気を見たい方はぜひ参加をしてみると良いでしょう。そこで働く美容師を見て何かを感じ、刺激をもらうことも出来ます。