
2019年9月25日(水)
テレビ番組”それって!?実際どうなの課”が放送された。
それって!?実際どうなの課は、芸人の博多華丸大吉が世の中のウマイ話を検証する番組。
今回の放送内容は、食べ放題 詰め放題!あらゆる日本一に挑戦。
はたして日本一とはどのくらいの量だったのか?
目次
クッキー詰め放題に挑戦
日本一クッキーを詰める記録に挑戦。
場所は吉祥寺パルコの中にある”ステラおばさん”のクッキー詰め放題。
ステラおばさんでは月に1回 9日の日に詰め放題のイベントがあり、毎回枚数を競うお客さんで賑わっている。
今回は、そんなクッキー詰め放題の日本一にチャレンジ。
はたして日本一になれたのか?
現在の暫定チャンピオン
ステラおばさんのクッキー詰め放題の日本一は枚数にして35枚。
520g以上のクッキーを詰め込めれば暫定日本一になるという。
クッキー詰め放題のルール
お店から渡された透明な袋にクッキーを詰めていく。
袋の大きさは、クッキーを5枚ほど入れたらいっぱいになってしまう小さいものを使用。
クッキーは袋からはみ出しても大丈夫。
クッキーを多く入れる方法
番組では店員さんが沢山入れるコツを伝授してくれた。
クッキーは縦にY字のように入れていき、高さを増やしていく。
あえて隙間を開けて積み上げることがコツだという。
この方法を実際に実践していく。
クッキー山頂横積
関はスタッフでも思いつかない秘技を思いつく、その名もクッキー山頂横積。
縦に入れたクッキーの上に、あえて横向きで枚数を重ねていく方法。
関は4枚のクッキー積み上げに成功し、見事クッキー詰め放題のルールを満たした。
クッキー詰め放題の結果
番組での関の記録は、481gで記録更新とはならなかった。
枚数にしてあと3枚。
惜しくも記録達成には至りませんでした。
スポンサーリンク