
新型コロナウイルスの影響から、倒産や退店などを余儀なくされる企業が後を立ちません。
そのような状況の一方で、日経平均はおよそ30年ぶりの高値を付けるなど、市況は賑わいをみせており、中でも都内の不動産は価値が上がっていっているのが現状です。
「住宅を購入したい方」「コロナで収支が不安定になった方」「将来への貯蓄を行いたい方」など、お金の勉強をしたいけどよく分からないといった声が後を立ちません。
そのような方には、お金の基礎が学べるマネーセミナーがオススメです。
マネーセミナーとは、貯金・保険・住宅・iDeCoやNISAなどの投資分野を総合的に学べるスクールの事です。
しかし、中には「どれを選んで良いか分からない」「なんだか怖い」などと言った意見も耳にします。
この記事では、女性に人気のマネーセミナー 「ABCash」は怪しいのか?を口コミや評判などから検証している記事となっています。
この記事から分かること
・「ABCash」の口コミ・評判が分かる。
・「ABCash」の概要が分かる
・「ABCash」の無料体験セミナーの申し込みが行える
ぜひこの記事を活用していただき、将来への備えを行なっていきましょう。
目次
ABCashとは?
(画像引用元:ABCash)
ABCashは2018年よりサービスを開始した女性専用ファイナンストレーニングスタジオです。
モデルのROLAさんが公式アンバサダーを務めております。
日本Financial Academy株式会社と業務提携を行い、16年間で46万人が受講しているカリキュラムに行動科学マネジメントをトレーニングに導入し、知識と行動を変えるトレーニングを行なっています。
受講者の女性の割合は20代が46%・30代が42%と、若い方を中心に受講されており、受講者の9割に当たる方が独身です。
ABCashは中立的な立場から金融アドバイスを行う為、保険・住宅ローンなどの販売や投資助言などは行なっておりません。
コツコツ小銭貯金を行うといったものではなく、今の生活スタイルを大きく変えることなく、自然と貯金が貯まるようになる体制を目指すことが出来ます。
ABCashは、ユーザーごとに最適なトレーニングメニューを提供する金融教育サービスです。
ABCashのトレーニング
ABCashのファイナンストレーニングは以下の流れになっています。
無料体験コース受講
↓
Action Check Listで勉強する内容を把握する
↓
現在の支出の確認
↓
目標設定
↓
キャッシュフローシートの提出
↓
会員専用のアプリで支出の管理
ABCashの運営会社
ABCashの運営会社は、株式会社ABCash Technologies(エービーキャッシュ テクノロジーズ)が行なっております。
設立は2018年とまだ日が浅く、渋谷に本社があり、ABCashをはじめとするマネーアドバイス事業を行なっております。
2019年12月16日に「株式会社bookee」から「株式会社ABCash Technologies」へと社名変更しています。
代表を務めるのが、毎年、新卒ランキングでもTOP10に入るほどの知名度・実績がある元サイバーエージェント出身の児玉隆洋氏。
サイバーエージェント時代には、Abemaブログアプリを責任者の立場で立ち上げを行い。Appstoreランキング1位を獲得した経験があります。
「株式会社ABCash Technologies」 | |
設立 | 2018年2月2日 |
資本金 | 10億7271万5670円 |
代表 | 児玉隆洋 |
本社 | 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ ウエスト15F |
電話番号 | 03-6822-7240 |
事業内容 | ・ファイナンシャルコンサルティング事業 ・カリキュラム構築 ・ファイナンシャルトレーニングスタジオ運営 ・企業研修プログラム構築 ・インターネットメディア事業 |
ABCashのメリット
ここからはABCashのメリットを確認していきましょう。
・女性専用
・綺麗なスタジオ
・体験コースが無料
・返金制度
一つずつ確認していきましょう。
ABCashのメリット①女性専用
ABCashのマネーセミナーは女性専用となっているのが特徴です。
数多くのマネーセミナーは男女中心となっている事が多いですが、ABCashでは女性専用となっておりますので、女性の暮らしに特化した内容となっています。
対象を絞ることによって、より深い問題解決が期待できるのがメリットです。
ABCashのメリット②綺麗なスタジオ
ABCashは上記でも説明したように、設立からあまり時間が経っておりません。
期間が短いという点は、多少の不安材料となりますが、その反面、施設やなども新しいのは非常に大きなメリットです。
ABCashはコワーキングスペースで有名な「WEWORK」と契約し、トレーニングスタジオとして利用しています。
当サイトでは数多くのマネーセミナーを取り上げておりますが、ABCashのトレーニング環境は、群を抜いて綺麗で清潔感のある場所です。
特にABCashは女性が主役の場ですので、受講環境もしっかり整備されており、女性スタッフの多さから、細かな部分まで手入れが行き届いております。
ABCashのメリット③体験コースが無料
(画像引用元:ABCash)
ABCashでは現在「1万円から始める1000万円の資産形成」が無料体験できます。
こちらは60分の体験コースとなっています。
・家計管理、貯金の正しい始め方
・資産運用を始める為の基礎知識
・NISA つみたてNISA 入門編
・iDeCoの効果的な活用法
・保険選びのポイント
・賃貸or購入の物件選び
・家計の基準が分かるマネー診断
などの項目が、体験コースから学ぶことが出来ます。
まずは家計の基礎を確認・見直しを行い、資産運用の知識、保険の選び方、投資の行い方、住居に関するお金の総合的な知識を学んでいきます。
受講者のほとんどが初心者となっており、また、現在の収入金額や貯蓄額の提示も強制ではないので、知識のない方でも安心して受講することが出来ます。
ABCashのデメリット
ABCashにはデメリットも存在します。
・スタジオが都内中心
・スタジオ・体験コースの予約が取りづらい
・体験コースの時間が短い
・女性専用
こちらも一つずつ確認していきましょう。
ABCashのデメリット①スタジオが都内中心
まずはじめにデメリットとして挙げられるのが、スタジオが都内にしかない点です。
・東京都中央区銀座6-10-1 銀座SIX13F
・東京都渋谷区神宮前6-12-18 Icebergビル
・東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F
・東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング9F
・東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル14F
・東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39F
(2021.2現在)
都内にお住い・お勤めの方であれば駅から近くアクセスが良いのですが、県外からとなるとスタジオに足を運ぶのが億劫に感じる方もいらっしゃいます。
ABCashでは、仕事が終わった後にでも参加ができる時間帯が設けられておりますが、あくまでも都内近辺に勤務する方でないと参加は難しいでしょう。
しかし、設立から日が浅いにも関わらず、都内にこれだけのスタジオを展開している為、勢いを感じさせます。今後は全国展開を視野に入れられていると思いますので、今後の発表に期待が持てます。
ABCashのデメリット②スタジオ・体験コースの予約が取りづらい
次に挙げられるデメリットは、スタジオの予約が取りづらい点です。
特に新型コロナウイルスの影響からスタジオでの受講が限られています。
綺麗なスタジオが売りのセミナーですが、予約が取れないのであれば魅力は半減してしまいます。
また、無料の体験セミナーも人気となっている為、予約が取りづらくなっています。
実際にサイトで確認してみると、すべての時間の予約が埋まっています。
翌週も全ての予約が埋まっており、その翌週にやっと空いている時間が確認できます。
このように、人気のセミナーである為に、予約がとりずらいのは大きなデメリットです。
こちらも新型コロナウイルスによるソーシャルディスタンスの緩和、全国規模での展開によって改善は見込めるでしょう。
ABCashのデメリット③体験コースの時間が短い
最後のデメリットに挙げられるのは、体験コースの時間が短い点です。
他のマネーセミナーの体験コースは1.5~2時間程度の開催が多いのですが、ABCashはその半分の1時間です。
無料、かつ体験の入門コースなのですが、時間が短いはデメリットに感じる方もいらっしゃるでしょう。
気軽に参加ができる点は良いのですが、上記で説明した項目を詳しく解説するにはあまりにも時間が足りません。
あくまでも基礎を勉強し、セミナーの雰囲気を体験できるといった考えで受講した方がよいです。
ABCashのデメリット④女性専用
ABCashは女性専用のマネーセミナーとなっておりますので、男性の参加は出来ません。
綺麗なスタジオや、体験セミナーなどの利用できませんので、この記事をお読みになっている方は、男性も参加可能なファイナンシャルアカデーを受講してみると良いでしょう。
ファイナンシャルアカデミーとは業務提携を行なっており、こちらも無料の体験をオンラインで行えますのでオススメです。
ABCashの口コミ・評判
ここからは、当サイトが独自でABCashの口コミを調査いたしました。
まずは評価が良かった口コミを確認していきましょう。
内容としては満足! 同年代で話しやすい
実家暮らしのまま会社に勤めていたので、それなりの貯蓄はあったのですが、給与明細もロクに確認しないほどのズボラ人間でした。
会社の移動により一人暮らしを始めることになり、焦りが生まれ、少しは勉強して方が良いのでは?との思いで体験をすることにしました。
マンツーマンでのやり取りで、自分自身のスピードに合わせてくれる為、とても分かり易かったです。
教えていただいた方も同年代の方でしたので、雑談をしながら楽しむことができました!
オススメです!26歳 女性 独身
お金の不安が減った
ネットで検索をしたところ、お金の基礎が学べるとの広告から、体験コースを申し込んでみました。
今まで特に気にしていなかった部分を知るキッカケとなり、オンラインでの体験でしたので、参加するのも気が楽でした。
続いて、評価がイマイチだった口コミを確認していきましょう。
時間が足りない
内容は基礎的な部分がほとんどで、あっという間に終わってしまいました。
入会の案内をいただきましたが、時間があまりに少なく、雰囲気がイマイチ掴めなかったので今回は見送ることに。
もっと内容が濃ければよかった。
体験は良かったが...
お話は聞きやすく、また、質問したことに対してすぐに返答をいただけるので、信頼感がありました。
低評価にした理由は料金です。
やはり私にとっては大金なので、すぐに準備できる金額ではありませんでした。
HPで申し込みを行なった際には、詳しい料金プランなどの記載が見当たらなかったので、最初に分かりやすくして欲しかったです。
もう少し安い金額設定であれば嬉しい。28歳 女性 既婚
口コミの総括としては、同年代の方が講師となって教えてくれるので聞きやすく、体験としては良かったが、その一方で時間が短く、料金が少々高いといった意見が確認できました。
ABCashは怪しいかを検証
ABCashの概要や口コミなどをお伝えしてきました。
最後の項目では、タイトルにもある通り「ABCash」は本当に怪しくないのか?を項目ごとに検証していきます。
HPでの検証
まずはじめにABCashのHPを確認すると、改めて無料体験での保険や投資用マンション、投資商品などの売り込みがないことの記載が確認できます。
(画像引用元:ABCash)
慈善事業で経営が成り立っている訳ではありませんので、無料体験時に入会のお話は出ると考えておきましょう。
運営スタッフでの検証
運営元である株式会社ABCash Technologiesの社長 児玉隆洋氏は、度々顔出しでのインタビューなどを行なっており、ネットで検索をすればすぐにヒットします。
また、社外取締役では日本ファイナンシャルアカデミーの社長 泉正人氏が携わっており、同社は2002年に創業の歴史ある企業です。
こちらも特定の商品販売は行わず。授業料から成り立っている金融ファイナンス事業を展開しております。
また、物流大手の三井物産からゴールドマンサックスにて金融商品開発や資産運用に携わった水永政志氏などが名を連ねています。
経験豊かな経営陣が業務に携わっている点は、怪しさを払拭させる1つのポイントです。
提携元での検証
ABCashでは、概要で説明を行なった通り、日本Financial Academy株式会社と業務提携を行なっております。
ファイナンシャルアカデミーの創設は2002年と実績も多く、また、レビュー評価が高いことで有名です。
こちらの記事に評判や概要などが記載されておりますので、合わせてチェックをする事をオススメいたします。
合わせて読みたい記事
ABCashのまとめ
女性専門のファイナンストレーニングABCashの概要・評判などを確認してきました。
やや厳しい意見もあるものの、無料の体験セミナーなどのスケジュールは埋まり、評価されている点も多く、良くも悪くも意見が分かれる形となりました。
ABCashはトレーナーと共に自身で定めたゴールに向かっていくファイナンストレーニングです。目標を立てても長続きしない人・1人ではなく色々相談しながら貯蓄を行い方に適しています。
すこしでも興味を持った方でしたら、まずは初心者向けの無料の体験セミナーを予約してみると良いでしょう。